2008年02月22日

お雛様を作ろう!

お雛様を作ろう!
こんな可愛いお雛様が簡単に作れます!

昨年もいろんなところで楽しんでいただきましたface02

『お雛様食べるのかわいそう~~!』と大切に飾っていたお子さんもおられましたicon97



3月の『茶の子会』では、楽しく一緒に作れますよ!

詳細はこちら→http://tsurumaru.yoka-yoka.jp/c5289.html







ひな祭りのひな壇に飾ってある菱餅

古代中国では3月3日頃に春の七草を入れた団子を食べる習慣があったそうです。それが日本に伝わり、ヨモギを入れた餅を食べるようになりました。ヨモギの香りには邪気を払う魔よけの力があるとされ、増血作用のある薬草として重宝されていました。
菱餅も最初はヨモギ入りと白餅の二色だったのですが、後に下から新緑を表す緑、純白の雪を表す白、桃の花を表すピンクという形が定着しました。そこには春になると雪の下には新緑が芽吹き、桃の花がつぼみをつける、といった風流な意味が込められています。

ひとつひとつの意味を知る事って大切ですねicon77






楽しく作って、美味しく食べるを応援します。
甘味材料屋 つるまるsky


同じカテゴリー(手作りお菓子道場)の記事画像
試作中(*^_^*)
名月と、もちもちポンデケ♪
チョコケーキ
桜餅、発祥は・・・
同じカテゴリー(手作りお菓子道場)の記事
 試作中(*^_^*) (2009-11-01 16:18)
 名月と、もちもちポンデケ♪ (2008-09-12 12:31)
 チョコケーキ (2008-09-11 11:08)
 桜餅、発祥は・・・ (2008-02-20 11:38)

Posted by つるまる at 11:16│Comments(2)手作りお菓子道場
この記事へのコメント
日本の行事に和菓子はつき物ですね^^
お雛様のかわいさと和菓子のおいしさが
両方味わえてつくるのも楽しいなんて
最高ですね^^
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2008年02月22日 13:16
副院長さん、ありがとうございます。
もっと日本の歴史や伝統を知り、大切にしなくてはいけませんね・・・
そう深く感じる今日この頃です。。。
Posted by 甘味材料屋 つるまるsky at 2008年02月24日 14:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。