2008年01月14日
成人の日
今日は「成人の日」
我が家の次男も、めでたく今日を迎えることが出来ました
でも、男の子は簡単なものですね。
大学の入学式に着たスーツで
低体重児だったので、こんなに大きくなった姿をみたおじいちゃん、おばあちゃんは
感慨深そう。
もちろん、私たちもですが・・・
キレイに着飾った女の子を見かけましたが、良いですねぇー。
見ているだけで嬉しくなっちゃう(*^_^*)
お天気で良かったね・・・
二つの情報を、お知らせいたします。
イベント案内
こちらでもお求めいただけます。
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
我が家の次男も、めでたく今日を迎えることが出来ました

でも、男の子は簡単なものですね。
大学の入学式に着たスーツで

低体重児だったので、こんなに大きくなった姿をみたおじいちゃん、おばあちゃんは
感慨深そう。
もちろん、私たちもですが・・・
キレイに着飾った女の子を見かけましたが、良いですねぇー。
見ているだけで嬉しくなっちゃう(*^_^*)
お天気で良かったね・・・
二つの情報を、お知らせいたします。
イベント案内
こちらでもお求めいただけます。
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
Posted by つるまる at
18:09
│Comments(2)
2008年01月13日
小さなトゲ
朝、室内を歩いていると右足かかとに痛みが!
何でだろう! 昨日まではなんとも無かったのに・・・
これでは外出の予定があるのに歩き回ることが出来ない・・・
靴下を脱いで、よ~く触ってみると、何か刺さってる!
めがねをかけてエイッと抜くと全長1ミリ位の木片みたいなものが・・・
こんな小さなものが刺さっているだけでこんなに痛いなんて!
なぜだか、テレビで見た矢が刺さっていた『カモ』や足にトゲが刺さっていた『像』のことを思い出しました。 痛かっただろうなぁ・・・

昨日、12日の日経新聞に紹介していただきました。
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 すかいsky
甘味材料屋 つるまるsky
何でだろう! 昨日まではなんとも無かったのに・・・
これでは外出の予定があるのに歩き回ることが出来ない・・・
靴下を脱いで、よ~く触ってみると、何か刺さってる!
めがねをかけてエイッと抜くと全長1ミリ位の木片みたいなものが・・・
こんな小さなものが刺さっているだけでこんなに痛いなんて!
なぜだか、テレビで見た矢が刺さっていた『カモ』や足にトゲが刺さっていた『像』のことを思い出しました。 痛かっただろうなぁ・・・

昨日、12日の日経新聞に紹介していただきました。
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 すかいsky
甘味材料屋 つるまるsky
Posted by つるまる at
00:25
│Comments(0)
2008年01月11日
無事終了!
僕は、明日からほんの少しの旅に出ます。
皆さんとは、しばしのお別れになりますが必ず元気な姿で戻って来るので、申し訳ありませんが、それまで少し待っていてください。
それでは、今年のホークスにそして自分に“Good Luck”
では、また・・・。
野球がやりたいから、その強い思いで手術に踏み切った斉藤和己投手。
手術前日のブログです。
そして、運命の1月10日、約2時間の手術も無事終了、5時間後ベッドに横たわりVサインを出してみせる和己の画像がアップされていました。
でも、辛いのはきっと今からですね。
ただ安心出来る事が、主治医のジョーブ博士!
そのジョーブ博士の一番弟子と言われているのが、Dr.ヨーカムです。最近では、ドジャースに行かれた“黒田さん”や、カブスの“福留”そして、一番身近にいる小久保さんの膝の手術をした主治医です!
それ以上にも、数々のプロスポーツ選手の体にメスを入れ、ほとんどの選手が見事に復帰している事実があります。
あとは本人次第とでも申しましょうか・・・
それは勿論私にも言えること。
とにかく前向きに、そして自分で考える力をつけなくては・・・
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 すかいsky
甘味材料屋 つるまるsky
皆さんとは、しばしのお別れになりますが必ず元気な姿で戻って来るので、申し訳ありませんが、それまで少し待っていてください。
それでは、今年のホークスにそして自分に“Good Luck”
では、また・・・。
野球がやりたいから、その強い思いで手術に踏み切った斉藤和己投手。
手術前日のブログです。
そして、運命の1月10日、約2時間の手術も無事終了、5時間後ベッドに横たわりVサインを出してみせる和己の画像がアップされていました。
でも、辛いのはきっと今からですね。
ただ安心出来る事が、主治医のジョーブ博士!
そのジョーブ博士の一番弟子と言われているのが、Dr.ヨーカムです。最近では、ドジャースに行かれた“黒田さん”や、カブスの“福留”そして、一番身近にいる小久保さんの膝の手術をした主治医です!
それ以上にも、数々のプロスポーツ選手の体にメスを入れ、ほとんどの選手が見事に復帰している事実があります。
あとは本人次第とでも申しましょうか・・・
それは勿論私にも言えること。
とにかく前向きに、そして自分で考える力をつけなくては・・・
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 すかいsky
甘味材料屋 つるまるsky
Posted by つるまる at
10:23
│Comments(0)
2008年01月08日
年の初めのご挨拶。
今年も8日過ぎました。
今日は午後からお得意様を回りました。
「今年も宜しくお願いいたします」と・・・
久留米市国分町の「産直や、くらし」さんへ行くと、ナントくまさんとクマ子さんの姿!

お客様に囲まれて頑張っておられます!
くまさんの焼きグリhttp://kuma-san.biz/
焼き栗を買っていかれるお客様はみなさん「笑顔」
とっても幸せそうに袋に入れられる栗を見ながらニコニコ

私もつられて買っちゃいました「笑顔」
やっぱりおいしい「笑顔」
美味しいものを食べながら怒る人はいませんよね。
顔も心も丸くなる、暖かい笑顔になれる「つるまる」でいたいです!!!

楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 すかいsky
甘味材料屋 つるますsky
今日は午後からお得意様を回りました。
「今年も宜しくお願いいたします」と・・・
久留米市国分町の「産直や、くらし」さんへ行くと、ナントくまさんとクマ子さんの姿!

お客様に囲まれて頑張っておられます!
くまさんの焼きグリhttp://kuma-san.biz/
焼き栗を買っていかれるお客様はみなさん「笑顔」
とっても幸せそうに袋に入れられる栗を見ながらニコニコ


私もつられて買っちゃいました「笑顔」
やっぱりおいしい「笑顔」
美味しいものを食べながら怒る人はいませんよね。
顔も心も丸くなる、暖かい笑顔になれる「つるまる」でいたいです!!!
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 すかいsky
甘味材料屋 つるますsky
Posted by つるまる at
18:56
│Comments(2)
2008年01月07日
みんな待ってるよ!
斉藤和巳投手の手術について 2008年1月6日 福岡ソフトバンクホークス株式会社
斉藤和巳投手について、ロサンゼルス市内の病院にて再検査の結果、「右肩腱板損傷」との診断を受け、1月9日(水)午前中(現地時間)、内視鏡による右肩腱板修復手術を行うことになりましたので、お知らせいたします。
が~~~~ん・・・
今年こそ宮崎までキャンプを見に行って、元気をもらうぞーーーって思っていたのに・・・
でも、投手として肩にメスを入れることを決断した本人はどんなにか辛い選択だったろう。
【斉藤和己投手のブログより】
僕自身も色々と考え、悩みに悩みました。
ドクターも、今の状態でも投げる事は出来るが、昨年のような状態での投球感覚と変わりは無いと言われました。
ここ4年間“日本一”どころか、“優勝”を逃し、ファンの皆さんに申し訳ない気持ちと、昨年は自分自身も不甲斐ないシーズンを送ってしまい、ダブルでファンの方の期待を裏切ってしまった事、そして選手会長として、一人の野球選手、一人の人間として、色々と考えました。
もしかしたら人生の“岐路”に立たされてるんじゃないかと思う日もありましたし、実際そうなのかもしれないとも思っています。
そういう事を全て含めて、本当に嫌になる位考え、この何日間は葛藤してきました。
そこで出した答えが、「手術をする」という事です。
又、和己が”福岡ドームのマウンド”に立って投げている姿を待ってるよ。
ドームのマウンド、大観衆の中でファンの声援を肌で感じ、その中で敵を抑えて“吠えている”和己を待っています。
楽しく作って。美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 すかいsky
甘味材料屋 つるまるsky
斉藤和巳投手について、ロサンゼルス市内の病院にて再検査の結果、「右肩腱板損傷」との診断を受け、1月9日(水)午前中(現地時間)、内視鏡による右肩腱板修復手術を行うことになりましたので、お知らせいたします。
が~~~~ん・・・
今年こそ宮崎までキャンプを見に行って、元気をもらうぞーーーって思っていたのに・・・
でも、投手として肩にメスを入れることを決断した本人はどんなにか辛い選択だったろう。
【斉藤和己投手のブログより】
僕自身も色々と考え、悩みに悩みました。
ドクターも、今の状態でも投げる事は出来るが、昨年のような状態での投球感覚と変わりは無いと言われました。
ここ4年間“日本一”どころか、“優勝”を逃し、ファンの皆さんに申し訳ない気持ちと、昨年は自分自身も不甲斐ないシーズンを送ってしまい、ダブルでファンの方の期待を裏切ってしまった事、そして選手会長として、一人の野球選手、一人の人間として、色々と考えました。
もしかしたら人生の“岐路”に立たされてるんじゃないかと思う日もありましたし、実際そうなのかもしれないとも思っています。
そういう事を全て含めて、本当に嫌になる位考え、この何日間は葛藤してきました。
そこで出した答えが、「手術をする」という事です。
又、和己が”福岡ドームのマウンド”に立って投げている姿を待ってるよ。
ドームのマウンド、大観衆の中でファンの声援を肌で感じ、その中で敵を抑えて“吠えている”和己を待っています。
楽しく作って。美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 すかいsky
甘味材料屋 つるまるsky
Posted by つるまる at
10:41
│Comments(2)
2008年01月01日
第十八番 吉
あけましておめでとうございます。
恒例の三社参りに行って参りました。
まず地元、国分町の「日吉神社」 次に久留米市日吉町「日吉神社」
最後に「大宰府天満宮」
大宰府天満宮でひいた「おみくじ」は、第十八番 吉
海ならずたたへる
水の底までも
清き心は 月ぞ照らさむ 御祭神 菅原 道真公 御歌
運勢は、充実した雲気が強く、すべてにフル回転の状態となり評価を高める好機とあります\(^o^)/
大きな目標を掲げ、一歩一歩前進するときです。 ともありました。
願望は早く叶いて喜びあり、人に感謝せよ。
商業は誠実さが利を生む、と・・・
今年をどう歩いていくか、見えてきたような気がします(^^)
感謝を忘れず、清く正しく一生懸命働く事ですね。
本年も皆様にとって実り多き一年となりますように\(^o^)/
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 すかいsky
甘味材料屋 つるまるsky
恒例の三社参りに行って参りました。
まず地元、国分町の「日吉神社」 次に久留米市日吉町「日吉神社」
最後に「大宰府天満宮」
大宰府天満宮でひいた「おみくじ」は、第十八番 吉
海ならずたたへる
水の底までも
清き心は 月ぞ照らさむ 御祭神 菅原 道真公 御歌
運勢は、充実した雲気が強く、すべてにフル回転の状態となり評価を高める好機とあります\(^o^)/
大きな目標を掲げ、一歩一歩前進するときです。 ともありました。
願望は早く叶いて喜びあり、人に感謝せよ。
商業は誠実さが利を生む、と・・・
今年をどう歩いていくか、見えてきたような気がします(^^)
感謝を忘れず、清く正しく一生懸命働く事ですね。
本年も皆様にとって実り多き一年となりますように\(^o^)/
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 すかいsky
甘味材料屋 つるまるsky
Posted by つるまる at
23:54
│Comments(2)