2008年12月31日
お世話になりました♪
今年も残すところ数時間となりました。

大掃除を終え、しめ飾りを飾ってます。
いろんな出会いやご縁があって、実り多く、充実の一年でした。
さぁ!
来年はどんな年になるんでしょうか
更なる飛躍を目指して頑張りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
皆様も、良い年をお迎えください。
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/

大掃除を終え、しめ飾りを飾ってます。
いろんな出会いやご縁があって、実り多く、充実の一年でした。
さぁ!
来年はどんな年になるんでしょうか

更なる飛躍を目指して頑張りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
皆様も、良い年をお迎えください。
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/
2008年12月25日
ハッピー クリスマス♪
クリスマス みなさんはどんな風にお過ごしですか
私も、プレゼントをもらってしまった



娘からの思わぬプレゼントに涙
そして、今日は次男のバースデー
だから、今日の我が家のケーキは『バースデーケーキ』です
いつもお願いしているケーキ屋さんだから、ちゃんとお誕生日バージョンで作ってくれます
ローソクは21本になりました
今年のケーキの売上は好調だそうです。
理由は、お家でパーティーが増えたためだとか・・・
家族や友達と集まって、楽しい時間を共有する。とっても大切で貴重なことですね。
お家で作るスィーツの伸びも大きいそうですよ
【つるまる】の手作りセットがお役に立てば最高です
プロの材料で、今日からあなたも名パティシエに変身です
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/

私も、プレゼントをもらってしまった



娘からの思わぬプレゼントに涙

そして、今日は次男のバースデー

だから、今日の我が家のケーキは『バースデーケーキ』です
いつもお願いしているケーキ屋さんだから、ちゃんとお誕生日バージョンで作ってくれます

ローソクは21本になりました

今年のケーキの売上は好調だそうです。
理由は、お家でパーティーが増えたためだとか・・・
家族や友達と集まって、楽しい時間を共有する。とっても大切で貴重なことですね。
お家で作るスィーツの伸びも大きいそうですよ

【つるまる】の手作りセットがお役に立てば最高です

プロの材料で、今日からあなたも名パティシエに変身です
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/
2008年12月23日
にわか表具屋さん来る♪
年の瀬も押し迫ってまいりました!
なんとも気ぜわしい毎日です。
そんな我が家の破れた障子にもお正月準備が整いました



器用な娘を持って幸せな母です

お礼に、ピザを作りました。。。
プロの材料で、あなたも今日から名パティシエに変身!
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/
なんとも気ぜわしい毎日です。
そんな我が家の破れた障子にもお正月準備が整いました

器用な娘を持って幸せな母です

お礼に、ピザを作りました。。。
プロの材料で、あなたも今日から名パティシエに変身!
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/
2008年12月17日
もうい~くつ寝ると♪
【手作り和菓子・洋菓子つるまる】店長のつるです。
年を重ねるごとに、毎日の過ぎるのが早いこと早いこと
12月も残すところ2週間になっちゃいましたね
年末が近づいて忙しくなってきたのは『国産粉末よもぎ』です
よもぎ餅に使いたいとの声がだんぜん多い!

新物入りました!!青森県産の微粉末よもぎです!【新物】国産粉末よもぎ 100g
青森県産の、ふわふわの『よもぎ』の出荷に終われる毎日です。
合わせて『きな粉』の注文も相次ぎ、ご注文いただく商品に季節を感じる今日この頃です

九州産きなこ 150g
もちろん、あんこも人気です
北海道産小豆と北海道産ビートグラニュー糖だけを使って練り上げた【つるまるオリジナル】

北海道産の小豆を砂糖のみで練り上げた最高級の粒あんです。国産(北海道産)つぶあん 200g
これで餅つきは完璧ですね
プロの材料で、あなたも今日から一流職人
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
年を重ねるごとに、毎日の過ぎるのが早いこと早いこと

12月も残すところ2週間になっちゃいましたね

年末が近づいて忙しくなってきたのは『国産粉末よもぎ』です

よもぎ餅に使いたいとの声がだんぜん多い!

新物入りました!!青森県産の微粉末よもぎです!【新物】国産粉末よもぎ 100g
青森県産の、ふわふわの『よもぎ』の出荷に終われる毎日です。
合わせて『きな粉』の注文も相次ぎ、ご注文いただく商品に季節を感じる今日この頃です

九州産きなこ 150g
もちろん、あんこも人気です
北海道産小豆と北海道産ビートグラニュー糖だけを使って練り上げた【つるまるオリジナル】

北海道産の小豆を砂糖のみで練り上げた最高級の粒あんです。国産(北海道産)つぶあん 200g
これで餅つきは完璧ですね
プロの材料で、あなたも今日から一流職人
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
2008年12月15日
クイズです♪
クイズです
昨日のブログと、今日のブログ。
どこか違っていますよ~~~。
さて、どこでしょう!?
ヒントは
『フォトスタジオ つじ』
答え: 私の画像が変わりました。
くだらんことをかくな! としかられそう・・・
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/

昨日のブログと、今日のブログ。
どこか違っていますよ~~~。
さて、どこでしょう!?
ヒントは
『フォトスタジオ つじ』
答え: 私の画像が変わりました。
くだらんことをかくな! としかられそう・・・
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/
2008年12月14日
今日は【討ち入り】
今日、12月14日は、赤穂浪士、討ち入りの日ですね。
ドラマで『忠臣蔵』をやってました・・・
1,15日 月に2回くらいは『小豆』をいただきましょう!
と言うことで私も実行しています。
強い味方登場です

やっほ~~~
圧力鍋の登場です

玄米の小豆ご飯。
もちもちしていて、とってもおいしい
玄米はもちろんダイ君の安心・安全なお米
おいしいご飯を食べていると、とっても幸せな気持ちになります。
さぁ~ 明日からも頑張ろう
そんな気持ちにしてくれますね。。。
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/
赤穂浪士(あこうろうし)とは元禄15年12月14日(1703年1月30日:2007年の暦と一致)に旧主浅野内匠頭長矩の仇である高家吉良上野介義央の屋敷に討ち入り、仇討ちをした元赤穂藩士大石内蔵助良雄以下47人の武士である。
ドラマで『忠臣蔵』をやってました・・・
1,15日 月に2回くらいは『小豆』をいただきましょう!
と言うことで私も実行しています。
強い味方登場です

やっほ~~~

圧力鍋の登場です

玄米の小豆ご飯。
もちもちしていて、とってもおいしい

玄米はもちろんダイ君の安心・安全なお米

おいしいご飯を食べていると、とっても幸せな気持ちになります。
さぁ~ 明日からも頑張ろう

そんな気持ちにしてくれますね。。。
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/
2008年12月13日
就職活動♪
今日は、次男の通う大学の就職活動セミナーに参加してきました。
『就職氷河期』と叫ばれる中、大学3年生の次男の就職活動が始まりました。
講師の先生の話は、店長の私の心にもズンズン響く内容です。
一番大切なのは第一印象
自分の長所・短所を理解してPRすることが大切
確かに・・・
【つるまる】の長所、短所をふまえてお客様に接することで、より分かりやすくお買い物を楽しんでいただくことになりますよね
就職氷河期と呼ばれる反面、団塊の世代の定年で人材を必要とする企業も少なくない。
しっかりと自分をPRし、希望する仕事に就くことが出来るよう願う私に出来るのは、
美味しいものを作って、体調管理に勤めることでしょうか
本日のお勧めは、そんな次男の大好物

本格的なチョコレートケーキが作れる材料と分かりやすい簡単レシピがセット!!ガトーショコラ手作りセット

チョコレートが大好きなんです・・・
プロの材料で、今日からあなたも名パティシエ
楽しく作って、美味しく食べるを応援します。
『就職氷河期』と叫ばれる中、大学3年生の次男の就職活動が始まりました。
講師の先生の話は、店長の私の心にもズンズン響く内容です。
一番大切なのは第一印象

自分の長所・短所を理解してPRすることが大切

確かに・・・
【つるまる】の長所、短所をふまえてお客様に接することで、より分かりやすくお買い物を楽しんでいただくことになりますよね

就職氷河期と呼ばれる反面、団塊の世代の定年で人材を必要とする企業も少なくない。
しっかりと自分をPRし、希望する仕事に就くことが出来るよう願う私に出来るのは、
美味しいものを作って、体調管理に勤めることでしょうか

本日のお勧めは、そんな次男の大好物


本格的なチョコレートケーキが作れる材料と分かりやすい簡単レシピがセット!!ガトーショコラ手作りセット

チョコレートが大好きなんです・・・
プロの材料で、今日からあなたも名パティシエ
楽しく作って、美味しく食べるを応援します。
2008年12月07日
料理教室
今日は、3回目の正食料理教室でした。
いつものように午前中が初級、午後は中級

ひじき入り玄米ご飯、かぼちゃスープ、レンコンとりんごのサラダetc・・・

これは、かぼちゃの種を炒ったもの、そのままバリバリ食べます。
捨てるところ無く、大切に食材を使い切るのが正食料理です。
午後は、中級

ごぼうとあげ入り玄米ご飯、ひじき五目煮、小豆スープ、柿と麩の酢味噌和え

中央に見えるのが、豆腐のケーキです。
一日がかりで10種類を作るので、頭もパニック、お腹はいっぱい(笑
でも、とっても楽しい
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天点→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/
いつものように午前中が初級、午後は中級

ひじき入り玄米ご飯、かぼちゃスープ、レンコンとりんごのサラダetc・・・

これは、かぼちゃの種を炒ったもの、そのままバリバリ食べます。
捨てるところ無く、大切に食材を使い切るのが正食料理です。
午後は、中級

ごぼうとあげ入り玄米ご飯、ひじき五目煮、小豆スープ、柿と麩の酢味噌和え

中央に見えるのが、豆腐のケーキです。
一日がかりで10種類を作るので、頭もパニック、お腹はいっぱい(笑
でも、とっても楽しい

楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天点→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/