2009年06月29日
福岡デザインコレクション

今や、全国的にも注目を集めつつある「福岡産業デザイン賞」発足から10年。
福岡から生まれたグッドデザインの数々を、ぜひここで、手にとって見てください。
6月27日(土) 小倉駅前の『コレット井筒屋』6階にオープンした
福岡デザインコレクション
たくさんの来場者の方々で大賑わいです




楽しく作って、美味しく食べるをおうえんします
甘味材料屋 つるまるsky
2009年06月24日
無事帰宅(^^♪
長いたびでした
1泊3日、走行距離は1550キロ

決して「ハワイ」へ行ったわけではありません。
神戸で1泊、私は往復の車中で2泊しました。
全行程を夫が運転、私は全く運転しませんでした・・・ ア・リ・ガ・ト
噂の「小山ロール」

2時間待った甲斐がありました
スポンジ生地のしっとりとおいしいことと言ったら・・・
やっぱり、チャンピオンのお味ですね
小山氏が、自分が食べたいカツサンドを作りたい!と言う思いから生まれた
「カツカレーサンド」

神戸で食事をしたのはこちらのお店!

神戸牛を食べさせてくれるのですが、私たちのお財布にもやさしく
前菜から始まって、ビーフシチューやビーフカレー、サーロインステーキ、ローストビーフ、デザート、コーヒーまでがセットのレディースセットがお得でした
3日間も休んでいたため、仕事は山積みですが
留守をしっかりと守ってくれたスタッフ~~~に感謝しながら
よっしゃ^----
頑張るぞ
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky

1泊3日、走行距離は1550キロ


決して「ハワイ」へ行ったわけではありません。
神戸で1泊、私は往復の車中で2泊しました。
全行程を夫が運転、私は全く運転しませんでした・・・ ア・リ・ガ・ト

噂の「小山ロール」
2時間待った甲斐がありました

スポンジ生地のしっとりとおいしいことと言ったら・・・
やっぱり、チャンピオンのお味ですね

小山氏が、自分が食べたいカツサンドを作りたい!と言う思いから生まれた
「カツカレーサンド」
神戸で食事をしたのはこちらのお店!
神戸牛を食べさせてくれるのですが、私たちのお財布にもやさしく
前菜から始まって、ビーフシチューやビーフカレー、サーロインステーキ、ローストビーフ、デザート、コーヒーまでがセットのレディースセットがお得でした

3日間も休んでいたため、仕事は山積みですが

留守をしっかりと守ってくれたスタッフ~~~に感謝しながら
よっしゃ^----


楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
2009年06月19日
2009年06月19日
2009年06月19日
2009年06月19日
2009年06月18日
2009年06月18日
2009年06月18日
2009年06月18日
2009年06月18日
糸寒天工場見学


原料の天草を水に晒して洗浄、大きな釜で茹でて出来た茹で汁を固めて大きなところ天つきのような型で突き出し、凍らせた後に天日で乾燥…
そして出来たのがこの『糸寒天』です。
100年以上の歴史のある工場です。直接目で見てお話を伺うと作り手の思いもしっかりと伝わりますねー
『つるまる』のお客様にも、しっかりとお伝えしなくては!!