2010年08月27日
福岡うまかばい当選しました!
いつも行列の出来てる店
「モヒカンラーメン」が、うちでも味わえる

当選の知らせを受け、さっそくお店へ

会社から車で2~3分のご近所さんなのに、あの行列に怖気づいてしまい、いつも素通りの私でしたが・・・
なんと、暖かい笑顔でお出迎え

完成
長男も「うまい、うまい!」と、大絶賛

同梱されていた作り方にも、ラーメンへの愛情がいっぱい感じられて・・・
今度は、ぜったいお店に行きますからね

どうも、ごちそうさまでした

2010年08月27日
ぷるぷるアンチエイジング♪






「コラーゲン100%」って、かなり気になってました。
こんなすばらしい物がこんな身近にあったなんて・・・
好きな飲み物に混ぜたり・・・
そう!
つるまるの手作りキットに使えば、美味しい上にきれいになれる

こんなステキな救世主と一緒に見えたのは
まかない健康補助食品さん
つるまるの手作りキットに「コラーゲン」を入れて、早速作ってくださいましたよ。
お菓子はもちろん、お料理もとってもお上手で
ホントに尊敬してしまいます

こんな楽しそうなイベントにも誘っていただきました

ステキなワンデーになりそうですよ

つるまるの手作りキットもイベントスペシャルでお待ちしていますので、みなさんどうぞお越しください

おうちで作ろう

甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月23日
瑛太とカエラ♪
休日になると早起きして『映画』を観るのが楽しみの夫ですが
最近は忙しくて疲れているのか、早起きができなくなったと悔やんでる。
今朝も一番最後に起きてきた。
右から左に強風でも吹いているかのような寝ぐせ
「お父さんの髪型、瑛太みたいやん!」
笑いをこらえてつぶやく私の横で
「なら、お母さんはカエラ!?」と、娘。
大笑いする私達を横目に
「あんた達の話は、まったく意味が分からん
」
と、芸能界に疎い夫はトイレへと消えました。。。
おうちで作ろう
甘味材料屋 つるまるsky
最近は忙しくて疲れているのか、早起きができなくなったと悔やんでる。
今朝も一番最後に起きてきた。
右から左に強風でも吹いているかのような寝ぐせ

「お父さんの髪型、瑛太みたいやん!」
笑いをこらえてつぶやく私の横で
「なら、お母さんはカエラ!?」と、娘。
大笑いする私達を横目に
「あんた達の話は、まったく意味が分からん

と、芸能界に疎い夫はトイレへと消えました。。。
おうちで作ろう

甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月20日
23作品目の首位獲得!
知ってる人は、知っている。
SMAP
テレビ番組『夢がMORIMORI』時代からのファンです
18年前の番組なので、知らない人のほうが多いのかなぁ・・・
8月4日発売のCDシングル「This is love」
発売1週目で27万枚超を売り、シングルCD23度目の首位を獲得
1年ぶりの発売ですが、通産45枚目。
オリコンによると、1991年のCDデビュー以来、20年連続で発売した全シングルがトップテン入り
うち首位を獲得したのは23作品にのぼるそうです。
今、ツアー中で福岡に来てるんですよ
行きたかったなぁ~~~~~
ミーハーなワタシでした
おうちで作ろう
甘味材料屋 つるまるsky
SMAP
テレビ番組『夢がMORIMORI』時代からのファンです

18年前の番組なので、知らない人のほうが多いのかなぁ・・・
8月4日発売のCDシングル「This is love」
発売1週目で27万枚超を売り、シングルCD23度目の首位を獲得

1年ぶりの発売ですが、通産45枚目。
オリコンによると、1991年のCDデビュー以来、20年連続で発売した全シングルがトップテン入り

うち首位を獲得したのは23作品にのぼるそうです。
今、ツアー中で福岡に来てるんですよ

行きたかったなぁ~~~~~

ミーハーなワタシでした

おうちで作ろう

甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月18日
2010年08月17日
ザビエルのおやつ
神戸土産をいただきました

ポルトガルの伝統菓子「パンデロー」

地鶏の卵を贅沢に使い、しっとりと焼き上げた鮮やかなたまご色の生地からとろりと溢れる半熟卵の甘みが特徴のパンデローです。
つい食べ過ぎてしまった・・・
おうちで作ろう
甘味材料屋 つるまるsky
ポルトガルの伝統菓子「パンデロー」
地鶏の卵を贅沢に使い、しっとりと焼き上げた鮮やかなたまご色の生地からとろりと溢れる半熟卵の甘みが特徴のパンデローです。
つい食べ過ぎてしまった・・・
おうちで作ろう

甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月16日
久留米マンゴー100%
先日、木こりさんを訪問したときに紹介していただいた荘ちゃんの嫁さん
北海道網走郡大空町で産まれ育ち、2007年福岡県久留米市城島町に嫁ぎ旦那様の家族とマンゴー栽培を始められたそうですが、明るくてとっても可愛いお嫁さんです
久留米産マンゴーを100%使った貴重な、荘ちゃんの嫁さんお手製のジャム

完熟マンゴーの豊かな香りと、うまさがたっぷり詰まったジャム。
生産者だから作れる贅沢な逸品です!
つるまるとコラボできないかなぁ~~~~!
おうちで作ろう
甘味材料屋 つるまるsky
北海道網走郡大空町で産まれ育ち、2007年福岡県久留米市城島町に嫁ぎ旦那様の家族とマンゴー栽培を始められたそうですが、明るくてとっても可愛いお嫁さんです

久留米産マンゴーを100%使った貴重な、荘ちゃんの嫁さんお手製のジャム
完熟マンゴーの豊かな香りと、うまさがたっぷり詰まったジャム。
生産者だから作れる贅沢な逸品です!
つるまるとコラボできないかなぁ~~~~!
おうちで作ろう

甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月14日
ひさびさの「まったり」・・・

夫はまたまた東京まで次男に会うためドライブ

もちろん、私も同行したかったのですが・・・
12歳になるさくら

今日は久しぶりに娘と二人、ゆっくりとした一日でした。
午前中は、娘のリクエストで鳥栖にある「文具でぶんぐ」でお買い物

ランチは、私の希望で「ログハウスの洋食屋木こり」さん
初めて伺ったときに食べて以来、オムライスの大ファンの娘は、今日も「オムライス」
カレー大好きの私は、ステーキの乗ったカレー(ちょっと食べちゃってます

今日もやっぱり、美味しかった

ありがとうございました

2010年08月10日
100年企業をめざして・・・
今日も暑いですね!
営業マンの入院で、バタバタの毎日ですがみんな頑張ってくれています。
「こんな時だから、みんなでご飯でも食べに行こう~~~
」
社長の言葉に甘えて、みんなでご飯を食べに行きました
今は社長業を退任し、会長に就任された渡辺美樹さんをテレビで観るたびに
『ワタミに行きたいなぁ』
と、思っていた私の独断で久留米一番街にある『座・わたみ』へ・・・
どれも手ごろな値段だし、スタッフの応対もなかなか・・・
おいしく、楽しく盛り上がって
冷えた
も進みます


社長は下戸なので、もっぱらウーロン一筋なんですが
お料理を運んできたスタッフさんに声をかけてみました。
「渡辺会長には会ったことあるんですか?」
「はい! 年に一度は研修でお話を聞く機会があります」と・・・
そして、会長の理念や働く心構えなどを熱く語るスタッフのお兄さんに感激の私たちでした。。。
100年をひとつの区切りと考えたとき、25年間勤めた社長業を退き会長へ。
そして、起・承・転・結の承の時代へのさらなる飛躍をめざされるそうです。
「つるまる」の明日に想いをはせる私
よっしゃ~~
気持ちだけは前に進みたいのに
体が言うことを聞いてくれない今日この頃の私です
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
営業マンの入院で、バタバタの毎日ですがみんな頑張ってくれています。
「こんな時だから、みんなでご飯でも食べに行こう~~~

社長の言葉に甘えて、みんなでご飯を食べに行きました

今は社長業を退任し、会長に就任された渡辺美樹さんをテレビで観るたびに
『ワタミに行きたいなぁ』
と、思っていた私の独断で久留米一番街にある『座・わたみ』へ・・・
どれも手ごろな値段だし、スタッフの応対もなかなか・・・
おいしく、楽しく盛り上がって
冷えた




社長は下戸なので、もっぱらウーロン一筋なんですが

お料理を運んできたスタッフさんに声をかけてみました。
「渡辺会長には会ったことあるんですか?」
「はい! 年に一度は研修でお話を聞く機会があります」と・・・
そして、会長の理念や働く心構えなどを熱く語るスタッフのお兄さんに感激の私たちでした。。。
100年をひとつの区切りと考えたとき、25年間勤めた社長業を退き会長へ。
そして、起・承・転・結の承の時代へのさらなる飛躍をめざされるそうです。
「つるまる」の明日に想いをはせる私
よっしゃ~~

気持ちだけは前に進みたいのに
体が言うことを聞いてくれない今日この頃の私です

おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月09日
うれしいお客様
営業のKさんの入院でバタバタの毎日
ブログを更新する気力もなく・・・
なんだかなぁ~~~~~と、今日も朝からバタバタ
そんな事務所のドアが開き、見覚えのある笑顔
キャァ
なんとも嬉しいお客様じゃぁ~あ~りませんか
実は私、木こりママの笑顔がとっても大好きなんです

もちろん、木こりパパもダンディーですよ
そして、そして、
ホークスサポータクラブのシールが


木こりパパのおいしいランチが食べたくなりました
ログハウスの洋食屋さん木こり
ゆっくりと、話もできませんでしたが訪問いただきありがとうございました

ブログを更新する気力もなく・・・
なんだかなぁ~~~~~と、今日も朝からバタバタ

そんな事務所のドアが開き、見覚えのある笑顔

キャァ

なんとも嬉しいお客様じゃぁ~あ~りませんか

実は私、木こりママの笑顔がとっても大好きなんです

もちろん、木こりパパもダンディーですよ

そして、そして、
ホークスサポータクラブのシールが



木こりパパのおいしいランチが食べたくなりました

ログハウスの洋食屋さん木こり
ゆっくりと、話もできませんでしたが訪問いただきありがとうございました
