2010年08月17日
ザビエルのおやつ
神戸土産をいただきました

ポルトガルの伝統菓子「パンデロー」

地鶏の卵を贅沢に使い、しっとりと焼き上げた鮮やかなたまご色の生地からとろりと溢れる半熟卵の甘みが特徴のパンデローです。
つい食べ過ぎてしまった・・・
おうちで作ろう
甘味材料屋 つるまるsky
ポルトガルの伝統菓子「パンデロー」
地鶏の卵を贅沢に使い、しっとりと焼き上げた鮮やかなたまご色の生地からとろりと溢れる半熟卵の甘みが特徴のパンデローです。
つい食べ過ぎてしまった・・・
おうちで作ろう

甘味材料屋 つるまるsky
Posted by つるまる at 09:00│Comments(6)
│おかみの日々
この記事へのコメント
想像できるようでできない!
とってもおいしそう☆〃
ザビエルは神戸でもお菓子になっているのですね。
ザビエルも食べていたおやつなのですね♪
とってもおいしそう☆〃
ザビエルは神戸でもお菓子になっているのですね。
ザビエルも食べていたおやつなのですね♪
Posted by 幸麓窯
at 2010年08月17日 09:04

つい食べ過ぎる程美味しいのですね〜っ☆
もしかしてカステラより美味しいですか?(^o、^)
もしかしてカステラより美味しいですか?(^o、^)
Posted by 木こり at 2010年08月17日 18:07
半熟のお菓子最近ちょっとしたブームのようですね。
こうしたものってどうやって半熟になってるんでしょうか。
おもしろいお菓子ですよね~^^
こうしたものってどうやって半熟になってるんでしょうか。
おもしろいお菓子ですよね~^^
Posted by 福岡笑顔整体 副院長^^ at 2010年08月17日 19:54
幸麓窯さん、ありがとうございます。
「ザビエルも食べていた?」って、箱に書かれていました。。。
「ザビエルも食べていた?」って、箱に書かれていました。。。
Posted by つるまる at 2010年08月19日 16:31
木こりさん、ありがとうございます。
カステラよりも軽くて、しっとりしている感じでしょうか・・・
ぱくぱく、いっちゃいました(汗
カステラよりも軽くて、しっとりしている感じでしょうか・・・
ぱくぱく、いっちゃいました(汗
Posted by つるまる at 2010年08月19日 16:34
副院長さん、ありがとうございます。
半生って、ブームですね!
ナイフで切ると、とろ~り流れてくるんですが・・・
いろんな食感のものを作ろうと、どこも一生懸命ですね!
半生って、ブームですね!
ナイフで切ると、とろ~り流れてくるんですが・・・
いろんな食感のものを作ろうと、どこも一生懸命ですね!
Posted by つるまる at 2010年08月19日 16:36