2008年09月04日

お月見の友

2008年は9月14日が中秋の名月(十五夜)。

みなさま、お月見イベント計画されてますか!?

中秋の名月を楽しみながら、楽しくクッキング~~~!

中秋の名月を満喫してくださいヽ(^o^)丿

☆^^☆お月見を数倍楽しくする【つるまる】の手作りキットはこちらから↓
http://item.rakuten.co.jp/tsurumaru/c/0000000174/
お月見の友


早いもので、もう9月。

『食欲の秋』『読書の秋』『スポーツの秋』『芸術の秋』etc・・・

私は・・・やっぱり『食欲の秋』ですね^_^;

秋の新メニュー、続々登場しますよ。

美味しいものを、お届けしたいから試作に試作を重ね、試食の嵐。

そして、天高く馬肥える・・・ではなく、おかみ肥える今日この頃です(汗



つるまる楽天店も好評です→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/





楽しく作って、美味しく食べるを応援します。
甘味材料屋 つるまるsky


同じカテゴリー(おかみの日々)の記事画像
楓さんのイチゴ!(^^)!
クリスマスウィーク
飲むカステラ!
久しぶり(*^^*)
ロールケーキ!
今日も焼いています♪
同じカテゴリー(おかみの日々)の記事
 楓さんのイチゴ!(^^)! (2012-03-05 18:59)
 後れ馳せながら (2012-01-13 13:10)
 クリスマスウィーク (2011-12-23 17:32)
 飲むカステラ! (2011-10-16 23:00)
 久しぶり(*^^*) (2011-10-10 17:43)
 ロールケーキ! (2011-09-24 08:31)

Posted by つるまる at 23:28│Comments(10)おかみの日々
この記事へのコメント
わかります!試作に、試食!
どうしても、食べすぎてしまいますよね~(>~<)
Posted by テトテト at 2008年09月05日 00:36
秋は和菓子がおいしい季節ですね^^
十五夜のおだんごは地域によってはさといもだったりするそうですね。
自然の恵みや収穫をいただく、和菓子が華やかになる季節だと思います。
十五夜は我が家でもお団子をつくろうと思います。
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2008年09月05日 00:37
う~ん(>~<)
おばばは時々試作せずにそのまま人に上げてしまう勝負しヤツです(>~<)
Posted by うさばば at 2008年09月05日 01:43
テトさん
食べてばかりいると、なんだか分け分からなくなってしまいます(涙
Posted by つるまる at 2008年09月05日 09:37
副院長さん
自然の恵みや収穫をいただく!日本人に生まれてよかった(*^_^*)
Posted by つるまる at 2008年09月05日 09:37
うさばばさん
長年の(ここ重要です)感や感覚で味が見えてるんですよねぇーきっと・・・
Posted by つるまる at 2008年09月05日 09:40
十五夜にお団子食べたいですねぇ〜!家に帰ってゆっくりと…まず無理かな(;^_^A
Posted by ログハウスの洋食屋さん木こり at 2008年09月05日 20:07
ログハウスの洋食屋さん木こり さん、
メニューに加えていただくとかは・・・
日曜日なんですよね。
お天気ならばうれしいです。。。
Posted by つるまる at 2008年09月07日 00:39
そっかー。
形にするまで体をはってるんだねえええヽ( ̄▽ ̄;)ノ
Posted by ぐりぐりぐりぐり at 2008年09月08日 09:30
ぐりぐりさん^_^;
私がぽっちゃり育ってきたら『新商品の発表が近いなぁー』と思ってくださいね。
Posted by つるまる at 2008年09月08日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。