2008年12月14日
今日は【討ち入り】
今日、12月14日は、赤穂浪士、討ち入りの日ですね。
ドラマで『忠臣蔵』をやってました・・・
1,15日 月に2回くらいは『小豆』をいただきましょう!
と言うことで私も実行しています。
強い味方登場です

やっほ~~~
圧力鍋の登場です

玄米の小豆ご飯。
もちもちしていて、とってもおいしい
玄米はもちろんダイ君の安心・安全なお米
おいしいご飯を食べていると、とっても幸せな気持ちになります。
さぁ~ 明日からも頑張ろう
そんな気持ちにしてくれますね。。。
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/
赤穂浪士(あこうろうし)とは元禄15年12月14日(1703年1月30日:2007年の暦と一致)に旧主浅野内匠頭長矩の仇である高家吉良上野介義央の屋敷に討ち入り、仇討ちをした元赤穂藩士大石内蔵助良雄以下47人の武士である。
ドラマで『忠臣蔵』をやってました・・・
1,15日 月に2回くらいは『小豆』をいただきましょう!
と言うことで私も実行しています。
強い味方登場です

やっほ~~~

圧力鍋の登場です

玄米の小豆ご飯。
もちもちしていて、とってもおいしい

玄米はもちろんダイ君の安心・安全なお米

おいしいご飯を食べていると、とっても幸せな気持ちになります。
さぁ~ 明日からも頑張ろう

そんな気持ちにしてくれますね。。。
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/
Posted by つるまる at 23:42│Comments(4)
│おかみの日々
この記事へのコメント
小豆飯、いいですねー^^
圧力鍋をつかって我が家も明日
小豆飯をいただこうかなぁ。
でもぜんざいも捨てがたい…
小豆はおいしいから迷います^^;
圧力鍋をつかって我が家も明日
小豆飯をいただこうかなぁ。
でもぜんざいも捨てがたい…
小豆はおいしいから迷います^^;
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長 ^^ at 2008年12月15日 00:15
1・15…そうでしたね!
忘れっぽいけど、体は覚えているのでしょうか、定期的に饅頭やらで、小豆を頂いていますね(笑)
忘れっぽいけど、体は覚えているのでしょうか、定期的に饅頭やらで、小豆を頂いていますね(笑)
Posted by 木こり at 2008年12月15日 19:25
副院長さん、ありがとうございます。
私も小豆が大好き!
ぜんざい、いいなぁ~~~
どちらを召し上がったんでしょうか。。。
私も小豆が大好き!
ぜんざい、いいなぁ~~~
どちらを召し上がったんでしょうか。。。
Posted by つるまる at 2008年12月16日 12:50
木こりさん、ありがとうございます。
そうですね!
和菓子にも小豆は使われてました。
だとすると、私はかなり小豆の摂りすぎかも。。。
そうですね!
和菓子にも小豆は使われてました。
だとすると、私はかなり小豆の摂りすぎかも。。。
Posted by つるまる at 2008年12月16日 12:51