2010年07月04日
再興(最高)の絆
久留米一番街商店街に特設リングを設けて行った、地元出身のプロレスラー「つぼ原人」さんらの試合を観戦してきました

つぼ原人さんは5月末、11店舗が被災した福岡市の博多川端商店街でも復興プロレスを催し、会場には大勢の市民が駆けつけました。



初めての観戦でしたが、「感動」のひとこと・・・
日ごろの練習の過酷さがひしひしと伝わる、技の連発。
笑いあり、歓声あり、驚きあり
楽しませていただきました。
試合終了後には、レスラーが体操などを教える「ちびっ子プロレス教室」も行われ、礼儀の大切さなどもしっかりと伝えておられました。

そして夕方からは、中心商店街で41年間続く「土曜夜市」も開催され親子連れでにぎわったようですよ。
おうちで作ろ!
甘味材料屋 つるまるsky

つぼ原人さんは5月末、11店舗が被災した福岡市の博多川端商店街でも復興プロレスを催し、会場には大勢の市民が駆けつけました。
初めての観戦でしたが、「感動」のひとこと・・・
日ごろの練習の過酷さがひしひしと伝わる、技の連発。
笑いあり、歓声あり、驚きあり

楽しませていただきました。
試合終了後には、レスラーが体操などを教える「ちびっ子プロレス教室」も行われ、礼儀の大切さなどもしっかりと伝えておられました。
そして夕方からは、中心商店街で41年間続く「土曜夜市」も開催され親子連れでにぎわったようですよ。
おうちで作ろ!
甘味材料屋 つるまるsky
Posted by つるまる at 09:00│Comments(4)
│おかみの日々
この記事へのコメント
商店街に特設リング!凄い試みですねw(゚o゚)wこれで商店街が少しでも元気になっていくといいですね!
間近で見るプロレスは迫力満点でしょうね☆
間近で見るプロレスは迫力満点でしょうね☆
Posted by 木こり at 2010年07月04日 14:15
プロレスはみたことないのですが
レスラーさんを整体させていただいたことはあります。
あの筋肉はまさに鎧ですね。
体と体がぶつかりあうから痛くないわけがない
でも鍛えてるから一般の人にくらべて丈夫。
体と体の対決だから人の心を感動させるんでしょうね。
レスラーさんを整体させていただいたことはあります。
あの筋肉はまさに鎧ですね。
体と体がぶつかりあうから痛くないわけがない
でも鍛えてるから一般の人にくらべて丈夫。
体と体の対決だから人の心を感動させるんでしょうね。
Posted by 福岡笑顔整体 副院長^^ at 2010年07月04日 19:01
木こりさん、ありがとうございます。
商店街での企画、とっても大変だったと思います。
通行人の邪魔にならないよう、安全etc・・・
迫力も満点でしたが、何よりも私が感動したのはプロ意識でした。。。
商店街での企画、とっても大変だったと思います。
通行人の邪魔にならないよう、安全etc・・・
迫力も満点でしたが、何よりも私が感動したのはプロ意識でした。。。
Posted by つるまる at 2010年07月05日 09:07
副院長さん、ありがとうございます。
まさに、おっしゃるとおりです。
感動でした。。。
まさに、おっしゃるとおりです。
感動でした。。。
Posted by つるまる at 2010年07月05日 09:08