2010年07月22日
食べる調味料!
先日、調味料の話を書きましたが
今、ブームなのは
「食べる調味料
」
品切れ続出の「食べるラー油」ブームをきっかけに、全国各地のご飯に合う「食べる調味料」が脚光を浴びているようです
人気の背景には、家庭で料理をする人が増えている内食化現象に加えて、食卓でのご飯の食べ方の変化もあるみたいです。
とりわけ人気が高いのは、生七味。
福岡県久山町の「椒房庵」が運営しているそうですが
今春から売れ行きが急伸、5~6月の出荷量は昨年1年分をすでに上回ったそうですよ。
マヨネーズと和えて、キューリにつけて食べると風味が良くっておいしいとか・・・
生のトウガラシを使った風味豊かな七味。
薬味として冷や奴などにも合うそうです。
食べてみたいですね
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
今、ブームなのは
「食べる調味料

品切れ続出の「食べるラー油」ブームをきっかけに、全国各地のご飯に合う「食べる調味料」が脚光を浴びているようです

人気の背景には、家庭で料理をする人が増えている内食化現象に加えて、食卓でのご飯の食べ方の変化もあるみたいです。
とりわけ人気が高いのは、生七味。
福岡県久山町の「椒房庵」が運営しているそうですが
今春から売れ行きが急伸、5~6月の出荷量は昨年1年分をすでに上回ったそうですよ。
マヨネーズと和えて、キューリにつけて食べると風味が良くっておいしいとか・・・
生のトウガラシを使った風味豊かな七味。
薬味として冷や奴などにも合うそうです。
食べてみたいですね

おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
Posted by つるまる at 20:33│Comments(4)
│おかみの日々
この記事へのコメント
辛い!うまい!ものは
特にこの季節は美味しく感じますね。
食べるラー油はまだ未経験ですが
我が家ではおかず味噌が好きです^^
特にこの季節は美味しく感じますね。
食べるラー油はまだ未経験ですが
我が家ではおかず味噌が好きです^^
Posted by 福岡笑顔整体 副院長^^ at 2010年07月22日 21:03
今日、夕方のテレビで伊万里の『ネギ名人』の塩を紹介してありました。
Posted by さだきち at 2010年07月22日 22:40
副院長さん、ありがとうございます。
「おかず味噌」ですか、おいしそう~~~!
「おかず味噌」ですか、おいしそう~~~!
Posted by つるまる
at 2010年07月27日 11:43

さだきちさん、ありがとうございます。
「ネギ名人」の塩ですか!
う~~~ん、詳細が知りたいですね!!
「ネギ名人」の塩ですか!
う~~~ん、詳細が知りたいですね!!
Posted by つるまる
at 2010年07月27日 11:46
