2008年11月21日
はじめての『韓国料理クッキング~~』
最近は『料理教室めぐり』の日々・・・
でも、おいしい料理が食べられて、作り方もおぼえられる
今回は、『韓国料理』に初挑戦、とってもワクワク


韓国料理講師の免状をもつ宗政先生に韓国の家庭の味を教えていただきます。

とっても丁寧な下ごしらえ

『豆腐鍋』すごくきれいでしょう!
箸をつけるのが勿体無い・・・

手前が「ききょう」と、「大豆の葉」のキムチ
キキョウは、花を楽しむだけかと思いきや韓国では漢方として使われるそうです。
辛い辛い!!! でも、これが又美味しい!!! ご飯が進む・・・
一人で食べてしまいました。。。
ななほし亭さんに、行ってきましたよ~~~
たくさんのお野菜をいただきました。
はじめて見るお野菜も・・・
たくさんの手を掛けて、愛情いっぱいに育ったお野菜たち。
私の技術と味覚では充分に野菜のよさを味わえそうにない・・・
そんな時に頼りになるのが、mini-miniさん。
半分こしました。感想はブログにアップしていただけると思いますのでお楽しみに(^^♪
先生、ヨロシクお願いします



これが、『ささげ豆』です。
1日と15日の小豆ご飯は、ななほし亭さんのささげ豆で!!!
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/
でも、おいしい料理が食べられて、作り方もおぼえられる

今回は、『韓国料理』に初挑戦、とってもワクワク



韓国料理講師の免状をもつ宗政先生に韓国の家庭の味を教えていただきます。
とっても丁寧な下ごしらえ
『豆腐鍋』すごくきれいでしょう!
箸をつけるのが勿体無い・・・
手前が「ききょう」と、「大豆の葉」のキムチ
キキョウは、花を楽しむだけかと思いきや韓国では漢方として使われるそうです。
辛い辛い!!! でも、これが又美味しい!!! ご飯が進む・・・
一人で食べてしまいました。。。
ななほし亭さんに、行ってきましたよ~~~

たくさんのお野菜をいただきました。
はじめて見るお野菜も・・・
たくさんの手を掛けて、愛情いっぱいに育ったお野菜たち。
私の技術と味覚では充分に野菜のよさを味わえそうにない・・・
そんな時に頼りになるのが、mini-miniさん。
半分こしました。感想はブログにアップしていただけると思いますのでお楽しみに(^^♪
先生、ヨロシクお願いします

これが、『ささげ豆』です。
1日と15日の小豆ご飯は、ななほし亭さんのささげ豆で!!!
楽しく作って、美味しく食べるを応援します
甘味材料屋 つるまるsky
楽天店→http://www.rakuten.co.jp/tsurumaru/