2010年09月26日
さてと・・・
ソフトバンクホークスもマジックを1とし、今夜にも優勝決定か


3日間、孝行してくれた次男も東京に戻りチョッピリ寂しい母ですが、
また、明日から激務に耐えて頑張るんだろうなぁ。
さてと、私も負けないように頑張らなくちゃ
と言うことで、クリスマスに向けての試作です


試食が続くと
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky



3日間、孝行してくれた次男も東京に戻りチョッピリ寂しい母ですが、
また、明日から激務に耐えて頑張るんだろうなぁ。
さてと、私も負けないように頑張らなくちゃ

と言うことで、クリスマスに向けての試作です

試食が続くと

おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
2010年09月23日
次男の帰省♪
3月の末に、就職のために東京へ旅立った次男。
もう半年が過ぎたんだね。
途中、夫の運転で2回、飛行機で1回。思わぬ東京行きを体験できました。
お盆も帰省できなかったので、今日帰ってきてくれたんですが
あいにく私たちは仕事なので、みんなで囲む夕食を楽しみに~~~
お仕事頑張ります
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
もう半年が過ぎたんだね。
途中、夫の運転で2回、飛行機で1回。思わぬ東京行きを体験できました。
お盆も帰省できなかったので、今日帰ってきてくれたんですが

あいにく私たちは仕事なので、みんなで囲む夕食を楽しみに~~~
お仕事頑張ります

おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
2010年09月20日
健忘症と変貌賞
先日の「同窓会」
とっても楽しかったです。
高校の同窓会総会なんて、今まで参加したこと無かったのですが、
50歳を迎える卒業生が幹事を担当する慣わしらしく・・・
今回、幹事となった我が学年が集結したわけでした
みんな学生に戻ってましたね、容姿はともかく置いといて
学生時代仲の良かった友はもちろん、あまり話したことも無かった人と仲良くなったり・・・
応援団の副団長だった学ラン姿の江崎君の声に合わせて、校歌の大合唱
でもでも・・・
2年間、部活で苦楽をともにしたはずの「真理ちゃん」のことが思い出せない・・・
なぜ、どうして・・・
「ごめんね、健忘症だわ」
と、言う私に
「好子ちゃんは健忘症で、私は変貌賞だから・・・」って
今度は、「還暦同期会」で会おうねって、
10年後は、60歳ですか
は・は・は
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
とっても楽しかったです。
高校の同窓会総会なんて、今まで参加したこと無かったのですが、
50歳を迎える卒業生が幹事を担当する慣わしらしく・・・
今回、幹事となった我が学年が集結したわけでした

みんな学生に戻ってましたね、容姿はともかく置いといて

学生時代仲の良かった友はもちろん、あまり話したことも無かった人と仲良くなったり・・・
応援団の副団長だった学ラン姿の江崎君の声に合わせて、校歌の大合唱

でもでも・・・
2年間、部活で苦楽をともにしたはずの「真理ちゃん」のことが思い出せない・・・
なぜ、どうして・・・
「ごめんね、健忘症だわ」
と、言う私に
「好子ちゃんは健忘症で、私は変貌賞だから・・・」って

今度は、「還暦同期会」で会おうねって、
10年後は、60歳ですか

は・は・は

おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
2010年09月18日
2010年08月27日
福岡うまかばい当選しました!
いつも行列の出来てる店
「モヒカンラーメン」が、うちでも味わえる

当選の知らせを受け、さっそくお店へ

会社から車で2~3分のご近所さんなのに、あの行列に怖気づいてしまい、いつも素通りの私でしたが・・・
なんと、暖かい笑顔でお出迎え

完成
長男も「うまい、うまい!」と、大絶賛

同梱されていた作り方にも、ラーメンへの愛情がいっぱい感じられて・・・
今度は、ぜったいお店に行きますからね

どうも、ごちそうさまでした

2010年08月27日
ぷるぷるアンチエイジング♪






「コラーゲン100%」って、かなり気になってました。
こんなすばらしい物がこんな身近にあったなんて・・・
好きな飲み物に混ぜたり・・・
そう!
つるまるの手作りキットに使えば、美味しい上にきれいになれる

こんなステキな救世主と一緒に見えたのは
まかない健康補助食品さん
つるまるの手作りキットに「コラーゲン」を入れて、早速作ってくださいましたよ。
お菓子はもちろん、お料理もとってもお上手で
ホントに尊敬してしまいます

こんな楽しそうなイベントにも誘っていただきました

ステキなワンデーになりそうですよ

つるまるの手作りキットもイベントスペシャルでお待ちしていますので、みなさんどうぞお越しください

おうちで作ろう

甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月23日
瑛太とカエラ♪
休日になると早起きして『映画』を観るのが楽しみの夫ですが
最近は忙しくて疲れているのか、早起きができなくなったと悔やんでる。
今朝も一番最後に起きてきた。
右から左に強風でも吹いているかのような寝ぐせ
「お父さんの髪型、瑛太みたいやん!」
笑いをこらえてつぶやく私の横で
「なら、お母さんはカエラ!?」と、娘。
大笑いする私達を横目に
「あんた達の話は、まったく意味が分からん
」
と、芸能界に疎い夫はトイレへと消えました。。。
おうちで作ろう
甘味材料屋 つるまるsky
最近は忙しくて疲れているのか、早起きができなくなったと悔やんでる。
今朝も一番最後に起きてきた。
右から左に強風でも吹いているかのような寝ぐせ

「お父さんの髪型、瑛太みたいやん!」
笑いをこらえてつぶやく私の横で
「なら、お母さんはカエラ!?」と、娘。
大笑いする私達を横目に
「あんた達の話は、まったく意味が分からん

と、芸能界に疎い夫はトイレへと消えました。。。
おうちで作ろう

甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月20日
23作品目の首位獲得!
知ってる人は、知っている。
SMAP
テレビ番組『夢がMORIMORI』時代からのファンです
18年前の番組なので、知らない人のほうが多いのかなぁ・・・
8月4日発売のCDシングル「This is love」
発売1週目で27万枚超を売り、シングルCD23度目の首位を獲得
1年ぶりの発売ですが、通産45枚目。
オリコンによると、1991年のCDデビュー以来、20年連続で発売した全シングルがトップテン入り
うち首位を獲得したのは23作品にのぼるそうです。
今、ツアー中で福岡に来てるんですよ
行きたかったなぁ~~~~~
ミーハーなワタシでした
おうちで作ろう
甘味材料屋 つるまるsky
SMAP
テレビ番組『夢がMORIMORI』時代からのファンです

18年前の番組なので、知らない人のほうが多いのかなぁ・・・
8月4日発売のCDシングル「This is love」
発売1週目で27万枚超を売り、シングルCD23度目の首位を獲得

1年ぶりの発売ですが、通産45枚目。
オリコンによると、1991年のCDデビュー以来、20年連続で発売した全シングルがトップテン入り

うち首位を獲得したのは23作品にのぼるそうです。
今、ツアー中で福岡に来てるんですよ

行きたかったなぁ~~~~~

ミーハーなワタシでした

おうちで作ろう

甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月18日
2010年08月17日
ザビエルのおやつ
神戸土産をいただきました

ポルトガルの伝統菓子「パンデロー」

地鶏の卵を贅沢に使い、しっとりと焼き上げた鮮やかなたまご色の生地からとろりと溢れる半熟卵の甘みが特徴のパンデローです。
つい食べ過ぎてしまった・・・
おうちで作ろう
甘味材料屋 つるまるsky
ポルトガルの伝統菓子「パンデロー」
地鶏の卵を贅沢に使い、しっとりと焼き上げた鮮やかなたまご色の生地からとろりと溢れる半熟卵の甘みが特徴のパンデローです。
つい食べ過ぎてしまった・・・
おうちで作ろう

甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月16日
久留米マンゴー100%
先日、木こりさんを訪問したときに紹介していただいた荘ちゃんの嫁さん
北海道網走郡大空町で産まれ育ち、2007年福岡県久留米市城島町に嫁ぎ旦那様の家族とマンゴー栽培を始められたそうですが、明るくてとっても可愛いお嫁さんです
久留米産マンゴーを100%使った貴重な、荘ちゃんの嫁さんお手製のジャム

完熟マンゴーの豊かな香りと、うまさがたっぷり詰まったジャム。
生産者だから作れる贅沢な逸品です!
つるまるとコラボできないかなぁ~~~~!
おうちで作ろう
甘味材料屋 つるまるsky
北海道網走郡大空町で産まれ育ち、2007年福岡県久留米市城島町に嫁ぎ旦那様の家族とマンゴー栽培を始められたそうですが、明るくてとっても可愛いお嫁さんです

久留米産マンゴーを100%使った貴重な、荘ちゃんの嫁さんお手製のジャム
完熟マンゴーの豊かな香りと、うまさがたっぷり詰まったジャム。
生産者だから作れる贅沢な逸品です!
つるまるとコラボできないかなぁ~~~~!
おうちで作ろう

甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月14日
ひさびさの「まったり」・・・

夫はまたまた東京まで次男に会うためドライブ

もちろん、私も同行したかったのですが・・・
12歳になるさくら

今日は久しぶりに娘と二人、ゆっくりとした一日でした。
午前中は、娘のリクエストで鳥栖にある「文具でぶんぐ」でお買い物

ランチは、私の希望で「ログハウスの洋食屋木こり」さん
初めて伺ったときに食べて以来、オムライスの大ファンの娘は、今日も「オムライス」
カレー大好きの私は、ステーキの乗ったカレー(ちょっと食べちゃってます

今日もやっぱり、美味しかった

ありがとうございました

2010年08月10日
100年企業をめざして・・・
今日も暑いですね!
営業マンの入院で、バタバタの毎日ですがみんな頑張ってくれています。
「こんな時だから、みんなでご飯でも食べに行こう~~~
」
社長の言葉に甘えて、みんなでご飯を食べに行きました
今は社長業を退任し、会長に就任された渡辺美樹さんをテレビで観るたびに
『ワタミに行きたいなぁ』
と、思っていた私の独断で久留米一番街にある『座・わたみ』へ・・・
どれも手ごろな値段だし、スタッフの応対もなかなか・・・
おいしく、楽しく盛り上がって
冷えた
も進みます


社長は下戸なので、もっぱらウーロン一筋なんですが
お料理を運んできたスタッフさんに声をかけてみました。
「渡辺会長には会ったことあるんですか?」
「はい! 年に一度は研修でお話を聞く機会があります」と・・・
そして、会長の理念や働く心構えなどを熱く語るスタッフのお兄さんに感激の私たちでした。。。
100年をひとつの区切りと考えたとき、25年間勤めた社長業を退き会長へ。
そして、起・承・転・結の承の時代へのさらなる飛躍をめざされるそうです。
「つるまる」の明日に想いをはせる私
よっしゃ~~
気持ちだけは前に進みたいのに
体が言うことを聞いてくれない今日この頃の私です
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
営業マンの入院で、バタバタの毎日ですがみんな頑張ってくれています。
「こんな時だから、みんなでご飯でも食べに行こう~~~

社長の言葉に甘えて、みんなでご飯を食べに行きました

今は社長業を退任し、会長に就任された渡辺美樹さんをテレビで観るたびに
『ワタミに行きたいなぁ』
と、思っていた私の独断で久留米一番街にある『座・わたみ』へ・・・
どれも手ごろな値段だし、スタッフの応対もなかなか・・・
おいしく、楽しく盛り上がって
冷えた




社長は下戸なので、もっぱらウーロン一筋なんですが

お料理を運んできたスタッフさんに声をかけてみました。
「渡辺会長には会ったことあるんですか?」
「はい! 年に一度は研修でお話を聞く機会があります」と・・・
そして、会長の理念や働く心構えなどを熱く語るスタッフのお兄さんに感激の私たちでした。。。
100年をひとつの区切りと考えたとき、25年間勤めた社長業を退き会長へ。
そして、起・承・転・結の承の時代へのさらなる飛躍をめざされるそうです。
「つるまる」の明日に想いをはせる私
よっしゃ~~

気持ちだけは前に進みたいのに
体が言うことを聞いてくれない今日この頃の私です

おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
2010年08月09日
うれしいお客様
営業のKさんの入院でバタバタの毎日
ブログを更新する気力もなく・・・
なんだかなぁ~~~~~と、今日も朝からバタバタ
そんな事務所のドアが開き、見覚えのある笑顔
キャァ
なんとも嬉しいお客様じゃぁ~あ~りませんか
実は私、木こりママの笑顔がとっても大好きなんです

もちろん、木こりパパもダンディーですよ
そして、そして、
ホークスサポータクラブのシールが


木こりパパのおいしいランチが食べたくなりました
ログハウスの洋食屋さん木こり
ゆっくりと、話もできませんでしたが訪問いただきありがとうございました

ブログを更新する気力もなく・・・
なんだかなぁ~~~~~と、今日も朝からバタバタ

そんな事務所のドアが開き、見覚えのある笑顔

キャァ

なんとも嬉しいお客様じゃぁ~あ~りませんか

実は私、木こりママの笑顔がとっても大好きなんです

もちろん、木こりパパもダンディーですよ

そして、そして、
ホークスサポータクラブのシールが



木こりパパのおいしいランチが食べたくなりました

ログハウスの洋食屋さん木こり
ゆっくりと、話もできませんでしたが訪問いただきありがとうございました

2010年07月27日
素材のちから!
「つるまるの手作りキット」
発売以来7年目を迎え種類もずいぶんと増えてまいりました。
今ごろ
って感じで気づいたことが

シフォンケーキの試作が続いていました。
試食用に作ったり、おみやげ用だったり・・・
ある時、小麦粉も砂糖も同じものを使っているのに味が違うことに気づきました
なんだと思いますか
はい!
正解の方も多いと思いますが・・・

そこら辺で買った卵を使った時と、すえつぐさんの卵を使った時、
まったく味が違うんです


材料がシンプルだから、余計に素材のちからを感じるんでしょうか・・・
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
発売以来7年目を迎え種類もずいぶんと増えてまいりました。
今ごろ


シフォンケーキの試作が続いていました。
試食用に作ったり、おみやげ用だったり・・・
ある時、小麦粉も砂糖も同じものを使っているのに味が違うことに気づきました

なんだと思いますか

はい!
正解の方も多いと思いますが・・・
そこら辺で買った卵を使った時と、すえつぐさんの卵を使った時、
まったく味が違うんです



材料がシンプルだから、余計に素材のちからを感じるんでしょうか・・・
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
2010年07月22日
食べる調味料!
先日、調味料の話を書きましたが
今、ブームなのは
「食べる調味料
」
品切れ続出の「食べるラー油」ブームをきっかけに、全国各地のご飯に合う「食べる調味料」が脚光を浴びているようです
人気の背景には、家庭で料理をする人が増えている内食化現象に加えて、食卓でのご飯の食べ方の変化もあるみたいです。
とりわけ人気が高いのは、生七味。
福岡県久山町の「椒房庵」が運営しているそうですが
今春から売れ行きが急伸、5~6月の出荷量は昨年1年分をすでに上回ったそうですよ。
マヨネーズと和えて、キューリにつけて食べると風味が良くっておいしいとか・・・
生のトウガラシを使った風味豊かな七味。
薬味として冷や奴などにも合うそうです。
食べてみたいですね
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
今、ブームなのは
「食べる調味料

品切れ続出の「食べるラー油」ブームをきっかけに、全国各地のご飯に合う「食べる調味料」が脚光を浴びているようです

人気の背景には、家庭で料理をする人が増えている内食化現象に加えて、食卓でのご飯の食べ方の変化もあるみたいです。
とりわけ人気が高いのは、生七味。
福岡県久山町の「椒房庵」が運営しているそうですが
今春から売れ行きが急伸、5~6月の出荷量は昨年1年分をすでに上回ったそうですよ。
マヨネーズと和えて、キューリにつけて食べると風味が良くっておいしいとか・・・
生のトウガラシを使った風味豊かな七味。
薬味として冷や奴などにも合うそうです。
食べてみたいですね

おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
2010年07月19日
オリーブオイル!
オリーブオイルソムリエ
ワインのようにオリーブオイルにも資格があるそうです。
この資格はイタリアでしか取得できなかったそうですが、昨年から日本でも取得できるようになりました。
オリーブオイルを使ったレシピもイタリア料理以外にすそのが広がりつつあり、
美容と健康に関心のある30~40代の女性を中心に、資格にも関心が集まりつつあるようです・・・
肉じゃがや卵焼きなどの和食にサラダ油の変わりに使ったり
アイスクリームにかけたり
家庭用オリーブオイル市場は過去最高の176億円と推計され
08年に比べて約28%も増えているそうです。
ご他聞にもれず、私もオリーブオイルは結構使っていますが・・・
オリーブオイルソムリエはワインソムリエと同様にイタリアでは有名な資格。
イタリアだけで500種類以上はあると言われるオリーブオイルを、
視覚・嗅覚・味覚を使って食材にあわせて組み合わせる。



小学6年生の時、担任の先生につけられたあだなは
オリーブオイル
漫画のポパイに出てくる「ポパ~イ」って叫ぶ
あの、オリーブオイルです
理由は・・・
手足がひょろっと長くって、走り方がそっくりだって
フッと、思い出しました(^_^;)
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
ワインのようにオリーブオイルにも資格があるそうです。
この資格はイタリアでしか取得できなかったそうですが、昨年から日本でも取得できるようになりました。
オリーブオイルを使ったレシピもイタリア料理以外にすそのが広がりつつあり、
美容と健康に関心のある30~40代の女性を中心に、資格にも関心が集まりつつあるようです・・・
肉じゃがや卵焼きなどの和食にサラダ油の変わりに使ったり
アイスクリームにかけたり

家庭用オリーブオイル市場は過去最高の176億円と推計され
08年に比べて約28%も増えているそうです。
ご他聞にもれず、私もオリーブオイルは結構使っていますが・・・
オリーブオイルソムリエはワインソムリエと同様にイタリアでは有名な資格。
イタリアだけで500種類以上はあると言われるオリーブオイルを、
視覚・嗅覚・味覚を使って食材にあわせて組み合わせる。



小学6年生の時、担任の先生につけられたあだなは
オリーブオイル
漫画のポパイに出てくる「ポパ~イ」って叫ぶ
あの、オリーブオイルです
理由は・・・
手足がひょろっと長くって、走り方がそっくりだって

フッと、思い出しました(^_^;)
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky
2010年07月18日
めでたし、めでたし♪♪


前日までの雨が嘘のように、朝からお日様もお祝いしてくれるような上天気

祝辞も出来た!
うまくしゃべることが出来るかどうか、ちょっぴり不安はありましたが
心を込めて、思いを込めて精一杯頑張ろう

そう思ったら、式がとっても楽しみになり・・・
ルンルンで迎えた披露宴
芸能人の結婚式みたいやん



会社の仕事も忙しくてハードな毎日だったのに、あったかい手作り感いっぱいのステキな結婚式でした。
ケーキも手作り

さすがのmini-miniさんです

ハードな毎日から開放されて、二人の時間を楽しんでいるかなぁ

真っ黒に日焼けして、元気に出社してくれることをみんな楽しみに待ってるからね
タグ :結婚式
2010年07月16日
おめでたいお裾分け♪
昨年入社のつるまるのホープが、めでたく結婚
いよいよ明日に迫りました

私は祝辞を、夫は乾杯の音頭を仰せつかりドキドキ
失礼の無いよう、しっかりと任務を遂行しなくては・・・
さぁ、
練習、練習。。。
おうちで作ろう
甘味材料屋 つるまるsky

いよいよ明日に迫りました


私は祝辞を、夫は乾杯の音頭を仰せつかりドキドキ

失礼の無いよう、しっかりと任務を遂行しなくては・・・
さぁ、
練習、練習。。。
おうちで作ろう
甘味材料屋 つるまるsky
2010年07月15日
今、すべきこと
連日、土砂降りの雨。
各地で被害が出ているようですが・・・
心よりお見舞い申し上げます。
自分が下した判断が正解だったかどうかは、当然のことながら後になってからでないと分かりません。
ただ、最初から的を射ている決断には、だいたい一つの共通点があるそうです。
結論を導き出す論理が極めてシンプルであること。
そもそも、方針を説明する上で、補足や言い訳がたくさんついてくる決断は
「今、すべきこと」ではなく、ただ単に当事者が
「やりたいこと」という場合が多い。
だからこそ、推し進めるには、周囲や自分自身を強引に納得させるために"補強材料”が必要になる。
「かもしれない」 「はず」といった憶測の表現や、
「たら」 「れば」などの仮定法が多用され、説明はますます長くなる。
複雑な補足が必要な時点で、その決断は間違っている可能性が高い・・・
名経営者の多くは、そう考えるそうです。。。
う~~~~~~~ん。
私が、今すべきことって・・・
おうちで作ろう!
甘味材料屋 つるまるsky